著書のご紹介

弊社代表の久保順平が執筆した以下の書籍が第3版目前です。
ご一読いただけますと誠に幸いです。
世界の富裕層を魅了する「日本酒」の常識 元ファンドマネジャーの蔵元だから語れる本当の話 (日本経済新聞出版)
翌朝の目覚め爽やか
お料理を引立てる日本酒造り

翌朝の目覚め爽やか
お料理を引立てる日本酒造り
ラインナップ
【酒蔵マルシェ】開催
晴天の下、4/19(土)に無事開催させていただきました❣️半袖で過ごせる初夏の陽気で、多くのお客様がお立ち寄り下さり賑やかに開催出来ました\(^o^)/ご参加くださった皆様、ありがとうございました🙏
次回は5/17(土)18(日)、薬草・発酵博覧会と同日開催です。どうぞお楽しみに🥰 ... See MoreSee Less
いよいよ明日‼️
ご来場の際は、隣接の道の駅第2駐車場をご利用下さい😊
【酒蔵マルシェ4/19】
~2025年4月19日㈯開催予定~
大宇陀の新たな交流の場となって、素敵なご縁が広がりますように…という思いから、2021年4月より道の駅前の久保本家酒造駐車場にて、マルシェイベントを開催しています。
🟠パフォーマンス(14時頃)
🔷CHARHANさん @footbagcharhan
フットバッグフリースタイラー。
世界唯一のフットバッグダンスパフォーマー。
ソロパフォーマンスはもちろんのこと様々なアーティストとのコラボやセッションなど多方面に出演。
ダンスとインスタレーションとフットバッグという世界初のスタイルで新しい世界をクリエイトする。
🟠「酒蔵よもやま話season3」
イケモトタツヤ×久保順平によるトークも、いよいよ3年目に突入❣️(久保本家母屋にて14時~)
🚩出店者様(随時更新中)
🆕🔶琴弾アンナプルナさん
ジビエの串焼き等
作物を獣害から守るために狩猟免許を取り、捕獲した鹿を食用に加工しています。その鹿肉を塩麹と豆乳ヨーグルトに漬け込むことによって、タンパク質をアミノ酸に分解し、芳醇な味わいとお肉を柔らかくすることができました。 ぜひ味わってみてください。また、食用にならない部位は、ドックフードとして加工しております。
🆕🔷C&Aさん
手作り小物👛
可愛い手作り小物を 作っています。裏地にもこだわって作っているので 手にとって 見て下さいね。
耳ツボジュエリー💎👂
耳にはたくさんのツボがあります 美容の為に健康のために 可愛く耳元飾って おしゃれを楽しんで下さい!
🆕🔶タカギムスビさん
@takagimusuhi
農薬や化学肥料を使わず、自分たちの手で育てて天日干しした奈良県産の自然農米を土鍋と湧水で炊き上げ、発酵サイクルの腸に変える塩や酸処理していない海苔など材料にもこだわり、食べた人の心がホッと和らぐよう、一つ一つ祈りをこめて手作りでおむすびを結んでいます。
🔶発酵カフェ小春日和さん
発酵食品の販売等
🔷オシャレ工房パコ さん
趣味で編み物をしております♪ネックウォーマーや帽子などです。
🔷ゆらりずむさん
@yurarhythm369
主に精麻という国産の麻を使って、アクセサリーや御守りになるものを作っています。精麻アクセ、お麻守り、天然石、ガラス細工など、異素材MIXの作品もご用意しております 。
🔷古美術 想古堂さん
@sokodo
ふだんは奈良町の東側で小さなこっとう雑貨屋をしています。 北陸で見つけた古めの食器やレトロガラスなど、日常に取り入れやすく、愛着の湧く一品を取り扱っております。
🔷ペーパークラフト トニーさん
@papercrafttonny
髭面のおっちゃんがクラフトバンドでバッグやバスケット、かご、ミニチュアなど作っております😅
🔷angellyさん
@angelly.jp
レトロな樹脂粘土のお花と 世界中から集めた素敵なヴィンテージビーズ、 こだわりのキレイな天然石を使用して、 少しエスニックのスパイスを効かせたアクセサリーを制作しています。
🔷和工芸さん
組紐の小物やアクセサリーなど
🔷うだら◎さん
リサイクル品や手作り品とメダカなど。青いBeatleが目印です!
🔷花笑み筆+さん
@midorinoyukari.fude_art
『癒やしと笑顔に繋がるきっかけをあなたに届けたい』そんな思いで紡ぐ言葉とイラストを筆文字アートでお届けします。
🔷チェリーさん
大宇陀宮奥の採れたての野菜や花、手芸品、雑貨品などいろいろ並べます。
🔷AKETAKE様
@akemiimanishi
キーホルダー作家として活動してるAKETAKEです。きのこを中心に仏像と猫たちをフェルトに刺繍して作品も作ってます。 ... See MoreSee Less
買えるお店
楽しめる直営店
【酒蔵マルシェ】開催
晴天の下、4/19(土)に無事開催させていただきました❣️半袖で過ごせる初夏の陽気で、多くのお客様がお立ち寄り下さり賑やかに開催出来ました\(^o^)/ご参加くださった皆様、ありがとうございました🙏
次回は5/17(土)18(日)、薬草・発酵博覧会と同日開催です。どうぞお楽しみに🥰 ... See MoreSee Less
Comment on Facebook
いよいよ明日‼️
ご来場の際は、隣接の道の駅第2駐車場をご利用下さい😊
【酒蔵マルシェ4/19】
~2025年4月19日㈯開催予定~
大宇陀の新たな交流の場となって、素敵なご縁が広がりますように…という思いから、2021年4月より道の駅前の久保本家酒造駐車場にて、マルシェイベントを開催しています。
🟠パフォーマンス(14時頃)
🔷CHARHANさん @footbagcharhan
フットバッグフリースタイラー。
世界唯一のフットバッグダンスパフォーマー。
ソロパフォーマンスはもちろんのこと様々なアーティストとのコラボやセッションなど多方面に出演。
ダンスとインスタレーションとフットバッグという世界初のスタイルで新しい世界をクリエイトする。
🟠「酒蔵よもやま話season3」
イケモトタツヤ×久保順平によるトークも、いよいよ3年目に突入❣️(久保本家母屋にて14時~)
🚩出店者様(随時更新中)
🆕🔶琴弾アンナプルナさん
ジビエの串焼き等
作物を獣害から守るために狩猟免許を取り、捕獲した鹿を食用に加工しています。その鹿肉を塩麹と豆乳ヨーグルトに漬け込むことによって、タンパク質をアミノ酸に分解し、芳醇な味わいとお肉を柔らかくすることができました。 ぜひ味わってみてください。また、食用にならない部位は、ドックフードとして加工しております。
🆕🔷C&Aさん
手作り小物👛
可愛い手作り小物を 作っています。裏地にもこだわって作っているので 手にとって 見て下さいね。
耳ツボジュエリー💎👂
耳にはたくさんのツボがあります 美容の為に健康のために 可愛く耳元飾って おしゃれを楽しんで下さい!
🆕🔶タカギムスビさん
@takagimusuhi
農薬や化学肥料を使わず、自分たちの手で育てて天日干しした奈良県産の自然農米を土鍋と湧水で炊き上げ、発酵サイクルの腸に変える塩や酸処理していない海苔など材料にもこだわり、食べた人の心がホッと和らぐよう、一つ一つ祈りをこめて手作りでおむすびを結んでいます。
🔶発酵カフェ小春日和さん
発酵食品の販売等
🔷オシャレ工房パコ さん
趣味で編み物をしております♪ネックウォーマーや帽子などです。
🔷ゆらりずむさん
@yurarhythm369
主に精麻という国産の麻を使って、アクセサリーや御守りになるものを作っています。精麻アクセ、お麻守り、天然石、ガラス細工など、異素材MIXの作品もご用意しております 。
🔷古美術 想古堂さん
@sokodo
ふだんは奈良町の東側で小さなこっとう雑貨屋をしています。 北陸で見つけた古めの食器やレトロガラスなど、日常に取り入れやすく、愛着の湧く一品を取り扱っております。
🔷ペーパークラフト トニーさん
@papercrafttonny
髭面のおっちゃんがクラフトバンドでバッグやバスケット、かご、ミニチュアなど作っております😅
🔷angellyさん
@angelly.jp
レトロな樹脂粘土のお花と 世界中から集めた素敵なヴィンテージビーズ、 こだわりのキレイな天然石を使用して、 少しエスニックのスパイスを効かせたアクセサリーを制作しています。
🔷和工芸さん
組紐の小物やアクセサリーなど
🔷うだら◎さん
リサイクル品や手作り品とメダカなど。青いBeatleが目印です!
🔷花笑み筆+さん
@midorinoyukari.fude_art
『癒やしと笑顔に繋がるきっかけをあなたに届けたい』そんな思いで紡ぐ言葉とイラストを筆文字アートでお届けします。
🔷チェリーさん
大宇陀宮奥の採れたての野菜や花、手芸品、雑貨品などいろいろ並べます。
🔷AKETAKE様
@akemiimanishi
キーホルダー作家として活動してるAKETAKEです。きのこを中心に仏像と猫たちをフェルトに刺繍して作品も作ってます。 ... See MoreSee Less
Comment on Facebook
いよいよ今週末‼️
【酒蔵マルシェ4/19】
~2025年4月19日㈯開催予定~
大宇陀の新たな交流の場となって、素敵なご縁が広がりますように…という思いから、2021年4月より道の駅前の久保本家酒造駐車場にて、マルシェイベントを開催しています。
🟠パフォーマンス(14時頃)
🔷CHARHANさん
フットバッグフリースタイラー。
世界唯一のフットバッグダンスパフォーマー。
ソロパフォーマンスはもちろんのこと様々なアーティストとのコラボやセッションなど多方面に出演。
ダンスとインスタレーションとフットバッグという世界初のスタイルで新しい世界をクリエイトする。
🟠「酒蔵よもやま話season3」
イケモトタツヤ×久保順平によるトークも、いよいよ3年目に突入❣️(久保本家母屋にて14時~)
🚩出店者様(随時更新中)
🆕🔶琴弾アンナプルナさん
ジビエの串焼き等
作物を獣害から守るために狩猟免許を取り、捕獲した鹿を食用に加工しています。その鹿肉を塩麹と豆乳ヨーグルトに漬け込むことによって、タンパク質をアミノ酸に分解し、芳醇な味わいとお肉を柔らかくすることができました。 ぜひ味わってみてください。また、食用にならない部位は、ドックフードとして加工しております。
🆕🔷C&Aさん
手作り小物👛
可愛い手作り小物を 作っています。裏地にもこだわって作っているので 手にとって 見て下さいね。
耳ツボジュエリー💎👂
耳にはたくさんのツボがあります 美容の為に健康のために 可愛く耳元飾って おしゃれを楽しんで下さい!
🆕🔶タカギムスビさん
農薬や化学肥料を使わず、自分たちの手で育てて天日干しした奈良県産の自然農米を土鍋と湧水で炊き上げ、発酵サイクルの腸に変える塩や酸処理していない海苔など材料にもこだわり、食べた人の心がホッと和らぐよう、一つ一つ祈りをこめて手作りでおむすびを結んでいます。
🔶発酵カフェ小春日和さん
発酵食品の販売等
🔷オシャレ工房パコ さん
趣味で編み物をしております♪ネックウォーマーや帽子などです。
🔷ゆらりずむさん
@yurarhythm369
主に精麻という国産の麻を使って、アクセサリーや御守りになるものを作っています。精麻アクセ、お麻守り、天然石、ガラス細工など、異素材MIXの作品もご用意しております 。
🔷古美術 想古堂さん
ふだんは奈良町の東側で小さなこっとう雑貨屋をしています。 北陸で見つけた古めの食器やレトロガラスなど、日常に取り入れやすく、愛着の湧く一品を取り扱っております。
🔷ペーパークラフト トニーさん
@papercrafttonny
髭面のおっちゃんがクラフトバンドでバッグやバスケット、かご、ミニチュアなど作っております😅
🔷angellyさん
@angelly.jp
レトロな樹脂粘土のお花と 世界中から集めた素敵なヴィンテージビーズ、 こだわりのキレイな天然石を使用して、 少しエスニックのスパイスを効かせたアクセサリーを制作しています。
🔷和工芸さん
組紐の小物やアクセサリーなど
🔷うだら◎さん
リサイクル品や手作り品とメダカなど。青いBeatleが目印です!
🔷花笑み筆+さん
@midorinoyukari.fude_art
『癒やしと笑顔に繋がるきっかけをあなたに届けたい』そんな思いで紡ぐ言葉とイラストを筆文字アートでお届けします。
🔷チェリーさん
大宇陀宮奥の採れたての野菜や花、手芸品、雑貨品などいろいろ並べます。
🔷AKETAKE様
@akemiimanishi
キーホルダー作家として活動してるAKETAKEです。きのこを中心に仏像と猫たちをフェルトに刺繍して作品も作ってます。 ... See MoreSee Less
Comment on Facebook